2021/09/24
ネット及び電話にてインフルエンザ予防接種の予約を開始しております。 注意!:コロナワクチン予防接種をされた方は最低でも2週間は、ほかのワクチンを接種できません。
- 13歳以上の方は、インフルエンザワクチン0.5mLの1回接種を原則としています。ただし、医学的な理由により、医師が2回接種を必要と判断した場合は、その限りではありません。
- 13歳未満の方は、2回接種です。1回接種後よりも2回接種後の方がより高い抗体価の上昇が得られることから、日本ではインフルエンザワクチンの接種量及び接種回数は次のとおりとなっています。なお、1回目の接種時に12歳で2回目の接種時に13歳になっていた場合でも、12歳として考えて2回目の接種を行っていただいて差し支えありません。
[1]6カ月以上3歳未満の方 1回0.25mL 2回接種
[2]3歳以上13歳未満の方 1回0.5mL 2回接種
*高齢者の方へ:小平市では高齢者の季節性インフルエンザ予防接種に対して、接種費用の一部を負担しております。
[1] 65歳以上の小平市民
[2] 60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能障がいを有し、日常生活が極度に制限される市民(身体障害者手帳1級程度)
の方は令和3年10月1日(金曜)から令和4年1月31日(月曜)の期間内で接種可能です。